| Calendar | Recent Entry | Recent Comment | Category | 
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iphoneの感想をiPhoneからアップしてみます。
○直感操作でマニュアルが要らない。 
覚えておくと良い操作は、徐々にTips集などを 見ればよいですが、ほとんどマニュアルが必要ないのが良いですね。
○△文字入力 
すぐ慣れます。前評判の打ちづらさは全く無いですね。入力を極めれば、前携帯(N505i)よりも早く打てるかもしれません。
ただし、タッチスクリーンなので当然ですが、タッチタイプはやりづらいです(笑)なので△
△カメラ 
未知数。今までのDocomo携帯のように、取る→メール添付でブログに気軽にアップと言うわけには行かないので△。 
撮影画素数も3M固定なので、画像編集アプリの購入かiphoneのスクリーンショット(右上のスリープボタンを押しながらホームボタン)は必須ですね。
×電池の消耗が激しい 
まだ、購入して3日目ですが一日使用すると電池が4分の1ぐらいしか 残っていませんでした。 
念のため、外に出るときはWi-Fiの電波検索をOffにするなど工夫が必要かもしれません。
×今までの携帯電話と比較するとサイズがでかい 
電話を掛けるときに違和感が(笑)
今までDocomoの新機種が出たときは、新機能が楽しみでしたが、iphoneはインターフェースからまったく異なるのでとても楽しいです。
なお、私は通常自転車通勤をしていますが、iphoneの為に電車通勤しても良いと思うぐらい満足しています。
また、使ってみてレポートします。
 
PR
						| 
							コメント
						 | 
| 
							トラックバック
						 | 
						この記事にトラックバックする → 
					
									| カレンダー | 
| カテゴリー | 
| プロフィール | 
HN:
	
ネオ
性別:
	
男性
職業:
	
会社員
趣味:
	
自転車と健康と旨い物
自己紹介:
	
					大田区在住のサイクリスト。
FELT F4(2010年)に乗っています。
「自転車→飯旨し→仕事→自転車」のサイクルで日々を楽しんでいます。
今の自転車目標は以下のとおり
・年間走行距離2500km
・参加できるイベントは全てタイムを縮める
・平均心拍を落とし平地巡航av30kmを目指す!
他にもビジネスとか旨いもの巡りとか色々あるけど、とにかく楽しむことを考えています。
大井埠頭周回や連光寺、レースイベントにも参加しています。
見つけたら、気軽に声をかけてください。
FELT F4(2010年)に乗っています。
「自転車→飯旨し→仕事→自転車」のサイクルで日々を楽しんでいます。
今の自転車目標は以下のとおり
・年間走行距離2500km
・参加できるイベントは全てタイムを縮める
・平均心拍を落とし平地巡航av30kmを目指す!
他にもビジネスとか旨いもの巡りとか色々あるけど、とにかく楽しむことを考えています。
大井埠頭周回や連光寺、レースイベントにも参加しています。
見つけたら、気軽に声をかけてください。
| アーカイブ | 
| リンク | 
| 最新TB | 
| カウンター | 
| アクセス解析 | 
